【スナック感覚で✨ズッキーニのきな粉天ぷら2種】

レシピ

【スナック感覚で✨ズッキーニのきな粉天ぷら2種】

ひよこ豆の粉を使って作るインド風天ぷらをきな粉で代用したような❗️❓

子供もパクパクスナック感覚でいただけるきな粉天ぷらです😋

一つは輪切りで、残りはかき揚げのようにしていただきます。

おつまみに✨ズッキーニのきな粉天ぷら2種の材料

【材料】🍳2人分
ズッキーニ 1本
玉ねぎ 1/4個
マヨネーズ 大さじ1/2
水 100ml
薄力粉 適量
A:きな粉 30g
A:薄力粉 20g
揚油 適量
ケチャップ、カレー塩 各適量

きな粉が香ばしい✨ズッキーニのきな粉天ぷら2種の作り方

【作り方】🍳
1、ズッキーニは半量を1.5cm幅の輪切りにする。残りは薄くいちょう切りにする。

玉ねぎは薄切りにし、長さを半分に切る。


2、ボウルにマヨネーズを入れて水を少しずつ加えて滑らかになるまで混ぜ、Aを加えてさっくりと混ぜる。


3、ズッキーニの輪切りに薄力粉を薄くまぶし、2にくぐらせ、深めのフライパンにか鍋に約1.5cmほど揚げ油を入れて180度に熱し、揚げる。


4、残りのズッキーニと玉ねぎは別のボウルに入れて薄力粉大さじ1をまぶし、残った天ぷら衣のボウルに入れ、3と同じ油で170度に熱し、食べやすい大きさに分けて揚げる。


5、油を切って器に盛り、お好みでケチャップやカレー塩を添える。

ズッキーニレシピ✨ズッキーニのきな粉天ぷら2種のポイント


かき揚げを揚げる時は衣がある程度固まるまでなるべく触らないように気をつけてください。


油が少ないため高温になりやすくなります。火加減には十分注意をしてくださいね!
 
きな粉のふんわりとした甘味も感じられるので、子供もスナック感覚でいただけます。

大人はおつまみにも良いですね🍻🥂💓