レンジで簡単&塩で美味しい 【塩麻婆きゅうり🥒】

レシピ

レンジで簡単&塩で美味しい 【塩麻婆きゅうり🥒】

暑くて湿度も高くて身体の疲れがなかなか取れない〜😩


こんな日にはレンジで簡単&味付けは塩でさっぱり塩麻婆がおすすめです❗️


辛味は後からかけるので子供も食べられます😋❤️

レンジで簡単!時短! 塩麻婆きゅうり🥒の材料

【材料】2人分🍳
きゅうり 2本
長ねぎ 1/2本
鶏ひき肉(または豚ひき肉) 160g
A:ごま油 小さじ1
A:塩 小さじ1/2
A:片栗粉 大さじ1/2
A:おろしにんにく 小さじ1/4
A:おろししょうが 小さじ1/4
ラー油、粉山椒(または花椒)、糸唐辛子 各適量

夏野菜レシピ!塩麻婆きゅうり🥒の作り方


【作り方】🍳
1、きゅうりは皮を所々剥いて乱切りにし、長ねぎは粗みじん切りにする。


2、耐熱容器にひき肉、長ねぎ、Aを入れて混ぜ、きゅうりをのせてラップをふんわりとかけ、レンジ600Wで5〜6分加熱する。


3、火が通ったら全体を混ぜて器に盛り、大人はお好みでラー油や粉山椒(または花椒)、糸唐辛子をかける。

夏にさっぱりレシピ!塩麻婆きゅうり🥒のポイント


 
【ポイント】🍳
レンジで加熱するだけ簡単麻婆レシピ!塩ベースでとってもあっさり。焼きそば麺を入れても美味しいです😋


我が家では定番の糸唐辛子。あるだけでなんだか料理がぐんと格上げになるような、そんなアイテムです。

耐熱容器は @meyerjapan_official のanydayです。


レシピではふんわりラップで記載していますが、anydayは蓋つき&蓋ごとレンジ加熱ができるのでラップのゴミも出ません🥹❤️


火入れも完璧で大好きなアイテムです。