【レンチンごぼうと牛肉のチャプチェ】
レシピ

春雨も水に戻さなくても良いから、時間も短縮!
辛くないから子供も食べやすい!
大人はコチュジャンを添えて♡
お魚メインの献立でちょっとボリューム足りないかも、な時にもおすすめです。
レンジで簡単!ごぼうと牛肉のチャプチェの材料
【材料】🍳 作りやすい分量(2〜3人分)
春雨(国産) 50g
水 200ml
牛こま切れ肉 150g
砂糖 小さじ1
A:しょうゆ 大さじ1/2
A:ごま油 大さじ1
ごぼう 1/2本(約100g)
ピーマン 2個
B:しょうゆ 大さじ1と1/2
B:砂糖 大さじ1
B:おろしにんにく 小さじ1/4
B:白いりごま 大さじ1/2
コチュジャン、糸唐辛子
作り置き!チャプチェレシピ!ごぼうと牛肉のチャプチェの作り方
【作り方】🍳
1、春雨は耐熱容器に入る長さに切って入れ、水を加えておく。
2、牛こま切れ肉に砂糖を振ってAを加えて混ぜておく。ごぼうは皮をこそげて斜め薄切りにし、水にさらして水気を切る。ピーマンは繊維を断つように細切りにする。
3、1にBを加えて混ぜ、ごぼう、ピーマン、牛肉の順にのせ、ラップをふんわりとかけてレンジ600Wで7〜8分加熱する。
4、火が通ったら春雨をほぐしながら混ぜ、大人はお好みで糸唐辛子をのせてコチュジャンを添える。
お弁当やお出かけに!ごぼうと牛肉のチャプチェのポイント
【ポイント】🍳
春雨は国産の馬鈴薯を使用するともっちり食感に!
くっつきやすいので加熱後はしっかりほぐしてください。
軽めの魚のメインディシュや魚介の副菜の献立に、ボリュームのある副菜が欲しいときにとても重宝します。
作り置きにもおすすめ!