ナンプラー不要✨子供も食べやすい【豚こまとパプリカのガパオ風炒め】
レシピ

ピーマンよりも苦味が少なく甘味も強いので子供にも食べやすいパプリカ。
ナンプラーですと少しハードルが上がりますが、オイスターソースとめんつゆを使っているので香りもマイルドです😋
夏野菜レシピ!豚こまとパプリカのガパオ風炒めの材料
【材料】2人分🍳
豚こま切れ肉 200g
A:酒 大さじ1
A:塩 少々
パプリカ(赤・黄) 各1/2個
にんにく 1/2片
オリーブオイル 小さじ1
B:めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1/2
B:オイスターソース 大さじ1/2
ゆで卵、バジル 各適量
ガパオライスレシピ!豚こまとパプリカのガパオ風炒めの作り方
【作り方】🍳
1、豚こま切れ肉にAをもみ込んでおく。パプリカは種とワタを取り除いて1〜1.5cm大に切る。


2、フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、豚肉を入れて炒める。色が変わってきたらパプリカを加え、Bを加えて汁気が飛ぶまで炒める。


3、器に盛り、お好みでゆで卵を添え、大人はバジルを散らす。

夏野菜レシピ!豚こまとパプリカのガパオ風炒めのポイント
ご飯のお供はもちろんですが、昨今お米の価格も不安定なのでそうめんやうどんのトッピングにしても美味しいですよ😋
加熱すると固くなりがちな豚こまですが、酒を揉み込んであげるとやはり味や臭み、柔らかさが格段に良くなりますね!