【ワンポイントでたけのこ料理が格段に美味しくなる⁉️筍とわかめのチャーハン】

レシピ

【ワンポイントでたけのこ料理が格段に美味しくなる⁉️筍とわかめのチャーハン】

たけのこが美味しい時期にぜひチャレンジしていただきたいのがこちらです😋

たけのこレシピ✨筍とわかめのチャーハンの材料

【材料】🍳2人分
わかめ(乾燥) 大さじ1
たけのこ(茹でたもの、または水煮) 1/2本(約100g)
A:しょうゆ 小さじ1
A;みりん 小さじ1/2
ごま油 大さじ1/2
溶き卵 2個分
温かいご飯 茶碗2杯分 *雑穀ご飯でも😋
鶏ガラスープの素 小さじ1
しょうゆ 小さじ1
塩、こしょう 各少々

筍とわかめのチャーハンの作り方

【作り方】🍳
1、わかめは水で戻して水気をしっかりと絞り、粗く刻む。

たけのこは根本の部分は7〜8mm角に、穂先の部分は薄切りにし、耐熱容器に入れてAを入れて混ぜ、レンジ600Wで約1分半加熱する。


2、フライパンにごま油を中火で熱し、溶き卵を加えてすぐに温かいご飯を加えて卵を裏返すようにして混ぜ、全体を混ぜながら炒め合わせる。


3、1を入れ、鶏ガラスープの素を加えて醤油を鍋肌から加えて炒め合わせ、塩、こしょうで味を調える。

チャーハンレシピ✨筍とわかめのチャーハンのポイント


たけのこはあらかじめ下味をつけておくとより美味しい🥹❤️

時間があれば一度香ばしく炒めるなどしても良いと思います!


フライにする時もサッとレンジ加熱する、サッと煮るなど、下味をつけてから揚げると驚くほど美味しくなります。

実家でも昔よく作ってくれていて、子供の頃大好きだったのを思い出します🥹✨

デリシア様のサイトでも筍のコツをご紹介していますのでぜひ😋💓